えりかに入学して

こんにちは!久しぶりの投稿になります。

最近はまだまだ日中は暑いですが夜はだいぶ涼しくなってきましたね

私は秋・冬がすきなので寒くなるのがすごく待ち遠しいです🍃

 

えりかトリミングスクールに入学してもうすぐ1年が経とうとしています。

私はもともと保育士になるのが夢で大学も保育学科に入学しましたが、社会人1年目までずっとサッカーをしていたので保育士ができずにいました。ですが怪我でサッカーができなくなってしまい引退することになりました。県外にいたのですが、サッカーができないならここにいる意味がないと思い仕事も辞めて鹿児島に戻ってくることになりました。保育士関係のに仕事に就こうと思いましたが家族と話をしていく中で実家にいるワンちゃんの為に自分たちでなにかできないかな?と話していくうちに犬関係の事に興味を持ち始めトリマーなど勉強をしてみたいと思い入学を決めました。

入学してからはまずシャンプーの仕方、爪切りの仕方を先生や先輩方から学びました。爪切りは慣れるまで時間がかかり難しかったですが少しずつできるようになりました。

 

 

ハサミの持ち方ブラッシング仕方コームの使い方を学長から教えてもらいましたが、ハサミは今まで持っていた持ち方とは全然違ってハサミの持ち方に慣れるまでに時間がかかりました。ブラッシングは自分がしていたやり方とは違っていて自分ではできていると思っていても実際はできていないんだなと思いました。コームを使ってワンちゃんの毛を立てる大切さもわかりました。この中で一番難しかったのがハサミです。学長から教えてもらった持ち方でハサミを開閉するのがなかなかできなくてすごく悩みました。ですが練習を重ねることで少しずつですが慣れてできるようになってきました。ウィッグなどを使ってバリカンやハサミカットの練習を1ヶ月ほどしました。学校で飼っているラッキーでまず練習をしてついにモデル犬でカットする時がきました。

 

 

カット中は動いたりしてなかなかカットできなかったですが、自分なりになんとか仕上げることができました。

 

 

 

初めてのモデル犬カットをするときは学長や先輩たちに見てもらいながらカットをしましたがでこぼこになっていたり、切るのに時間がかかってしまいついにはワンちゃんが動いたりするようになってきました。その時に声掛けなどでワンちゃんへの接し方が大事なことなのだと思いました。もうすぐ入学して1年が経とうとしています。顔カットにもはいり一連の流れもわかってきたので今まで習ってきたことや、自分に足りないところを見つけ、学長や先輩方に聞いていろいろなことを習得していき、プロのトリマーさんのようになれるように残りの期間も頑張っていきたいと思います。

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

私自身トリマーの道を選びうまくできないこともあって挫折しかけたりすることもありますが、この道を選んだからにはプロのトリマーさん目指し、開業したいという夢を実現できるように成長したいと思います。